ライフオーガナイズ&整理収納
暮らしを最適化するための考え方「ライフオーガナイズ」をベースとした思考や感情の整理からはじめてみませんか。住む人自身が使いやすく戻しやすい仕組みづくり、「捨てる」から始めないという片づけのアプローチで暮らしのストレスを軽減し、有意義な人生を生きられる人を増やすことを目指して活動しています。
もうすぐ梅雨がやってくる…クローゼットの梅雨対策とは?
寒い暑いが交互にやってきて疲れも溜まる今日この頃。 今年は梅雨入りするのが早い、なんて声も聞こえています…
急な用事でやろうと思ってたことが進まない…を減らす方法
「今日は〇〇を片づけよう」 そう思ってやる気になってたのに、 そんなときに限って! 急な用事や予定変更、…
ラクに心地よく暮らすには、自分に合うものを選ぶのがカギ
雨が降ったり、お日さまが出て暑くなったり わが家の花壇もワサワサになってきました。 土いじりも水やりとか…
ものは不安のあらわれかも?
気づけば、片づけのサポートをして10年目。 ものの買いかた、持ちかたには その人の 『好き』『興味』『不…
学用品は1人にひとつ必要?小学生の裁縫セット
次男が小学5年生になり、 裁縫セットの購入案内が来ました。 (ある日の学校プリントの数々…) 絵の具セッ…