メニュー
イベント・講座
EVENTS
お片づけレッスン
LESSON
プロフィール
PROFILE
お問い合わせ
CONTACT
ブログ
BLOG
子ども
子どもの新年度、スタート!(中1長男編)
子ども
2018年4月14日
長男が中学に入学しました。 (身長、抜かされちゃった…) 入学前に、 制服を着る練習をしました。 Yシャ…
失敗談。小学一年生の「はしセット」
子ども
2017年6月21日
今年、次男坊が小学校に入るときに新しく準備したものに、給食のときに使う「はしセット」があります。 うちの…
だいじょうぶ。のその後
子ども
2017年6月13日
先日書いた「だいじょうぶ。」の記事。 涙なみだでお読みいただいたことと思いますが(笑)、 その後どうなっ…
だいじょうぶ。
子ども
2017年6月9日
(長文です) わが家には小6と小1の男の子がいて、長男は年長から空手を習っています。 次男坊もやるかな〜…
どんな私もマル!
子ども
2017年4月27日
今朝の出来事。 朝の支度が進まない中、兄弟げんか→弟泣く→母(私)怒る→兄、母に攻撃(かなり痛い)→母や…
1年生と6年生
子ども
2017年4月26日
次男坊が1年生になったことで、嬉しい変化が。 私は何も言ってないのに、長男も次の日着ていく服を準備してい…
いってらっしゃい
子ども
2017年4月11日
二人で初登校。 新1年生と新6年生。 いってらっしゃい。
次男坊の涙
子ども
2017年4月6日
4/3(月)から、児童館に行っている次男坊。 今朝は、児童館に入る時に堪えきれず涙してしまいました。 赤…
さよならぼくたちの保育園
子ども
2017年3月20日
先日、次男坊が6年通った保育所の卒園式でした。 ちなみに、これが卒園式コーデ。 (お借りしたコサージュよ…
全部完ぺきにはできないけれど。
子ども
2017年1月25日
先日、長男が「次の休みの日、朝ごはん俺が作りたい」と言い出しました。 私がいなくて留守番している間は自分…
もっと読み込む
メニュー