ここは、子どもたちがちょい置きしてしまう場所。
もっとモリモリになっていることもしばしば…(;´д`)
このソファ脇のテーブル、少し前までは次男坊の勉強机として使っていました。
最近は入学に向けて机を買ったので、部屋の机で勉強?してみたり…。
このようにちょい置きも度々あるとすぐ勉強できないので、それで机に行くのかもしれません。
ん〜
ちょい置きを何とかしたい。
このテーブルをどうしようか?
今現在の、私の気になるところです。
お家の中に、いつもものが溜まってしまう、片づけてもまたそこに…という場所はありませんか?
置いちゃうところ=置きやすいところ。
置きやすいところを上手く利用して定位置にすると、散らかりにくくなるかもしれませんよ。
『ずぼラクお片づけ』で心と暮らしをラクちんに♪
仙台在住のライフオーガナイザー(整理収納アドバイザー)、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
◯お申し込み・お問い合わせ◯
◯セミナー・講座 開催予定◯