『ずぼラクお片づけ』仙台在住のライフオーガナイザー(整理収納アドバイザー)
、はやさか ひろみです(o^-^o)
講座やご自宅のお片づけレッスンで『ラク』に『ここちよく』暮らすお手伝いをしています。
◯セミナー・講座 開催予定◯
◯お申し込み・お問い合わせ◯
先日は、宮城野区のさいわい幼稚園 家庭学級さまにて
“「自分でできる」子どもを育てるお片づけ講座”
をさせていただきました。
お片づけの基本的な考え方、やり方、
そして子どものお片づけへの関わり方などについてお伝えしました。
「不要、と決めたものを捨てるのにいいタイミングってありますか?」
というご質問があったのでご参加の皆さまにも聞いてみたところ…
「私は、イライラした時に捨ててスッキリするようにしてます!」
という方が。
皆さん、ぶんぶん頷いていました。
私は、いつと決めてはいないのですが
ゴミの日の前、とかリサイクルショップに行ける日の前、とかに整理をして、できるだけ処分したりするものをそのまま家に置いておく期間が短くなるようにしています。
でもイライラしたら片づける、はすごくわかる〜!!!
皆さんも、いい片づけタイミングを見つけてみてくださいね。
さいわい幼稚園の皆さま、役員の皆さま、ありがとうございました。
…………
「今年もこのまま…?それともスッキリ?」
ご自宅のお片づけ、11月12月のご予約受付中です
◯お申し込み・お問い合わせ◯