今日は、長男が通う学校の社会学級に参加してきました。
こけ玉と、それをのせる陶器のお皿を作成するという講座[E:bud]
とても簡単で、おしゃべりしながらできてしまいます。
好きな観葉植物を選んで、こけで包んでいくだけ。
…これはまぁまぁうまくいきました。
そして次はお皿づくり。
茶色の土をこねこね…ねんど遊びみたいなの、何年ぶりかな[E:smile]
形づくり、そして色や模様をつけます。
…こちらはなかなかイメージ通りにはいきませんね。
(シンプルな楕円形にしたかったのに…不器用さがバレバレ[E:sweat02])
約一ヶ月後に焼成したものをいただけるので、いい感じになることを祈るのみです[E:coldsweats01]
はじめて参加した社会学級は思いのほか楽しく、いろいろなお話も聞けてまた次回も楽しみです[E:heart04]
整理収納のお話も聞きたい〜といってくださる方もいらしたので、機会があればぜひお話させて
くださいね[E:confident]