今年4月に小学生になる長男。
今、何をするにもやる気マンマンな時期です[E:coldsweats01]
卒園・入学に備えて、昨年早くから必要になる物を買いそろえるなど早々と準備をしてきた私。
『○○買わなきゃ』とかがいっつも頭にあるのイヤなんです[E:sweat02]
そして一番やっかいだなと思っていたのが、布バッグ類。
キャラクターものはイヤなので買いたくない。
でも不器用すぎて自分では作れない。
…たのんじゃいましたよ〜Handmade SENHIROさんに[E:good]
本来ならば2月の入学説明会で、『こういうサイズのバッグを用意してください』と
言われるらしいのですが。
現在1年生のママに、今年度の資料を拝借。
そうそう変わる訳はないよね、ってことでオーダーし、とってもすてきな布ものたちを
作っていただきました[E:shine]
シンプルめで、長く使えるもの。
あとはランドセルの色を伝えたくらいです。
Handmade SENHIROさんの提案してくださった生地、見た瞬間『さすがだな〜』
と思いました。
(写真がヘタでうまく伝わらないかも…[E:sweat01])
本当は母である私が心を込めて縫ってあげるべきなのかもしれませんが…
裁縫が苦手で不器用な母を許してね。
自分で作るのは苦手だけど、売っているものじゃイヤ…
そんなワガママな私の味方Handmade SENHIROさん(実は同じ年!!嬉しい[E:happy02])
ありがとうございました[E:confident]
これからもよろしくお願いします[E:smile]
1 コメント. 新しいものを残す
かわいいねー!やっぱりナイスなセンスで私もなにかお願いしよっかな~(^_^)お兄ちゃん喜ぶね♪