昨日はリビング仙台教室にて
ライフオーガナイザー2級認定講座を開催しました。
たくさんのお申込みをいただきましたが、
インフルエンザの影響で欠席の方もいらっしゃるかも…
と心配でしたが、なんと欠席ゼロ!
参加されたご本人ももちろんですが、
ご家族なども元気だからこそのこと。
本当にありがたいことです。
ご参加くださった皆さま、
ライフオーガナイズの理念や
あんな法則こんな法則を思い出しながら
早速暮らしに取り入れてみてくださいね。
次回は4月に開催を予定しています。
詳細は追ってお知らせします。
さて、
長男の学校プリントの中に
気になった言葉がありました。
やれなかった
やらなかった
どっちかな
(相田みつを)
やりたくてもやれないことは確かにあります。
しかし「やれなかった」ことの中には、
実はやればできることも含まれています。
…
うーん。
やれなかった、
と何かのせいにしているけど、
自分が「〇〇だからやらない」選択をした、
ってことも多い気がする。
本当にやれないのか、
やらないことにするのか、
自分のものさしで見極めながら
まずは
やってみよう。
と思いました。
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
■セミナー・講座開催予定■
4月開催予定
●ストレスを減らす!自分にあった片づけ方をみつける『利き脳片づけ®収納術講座』
2月26日(火)10:00~12:00
仙台市青葉区定禅寺通 クオリティアップアローズ セミナールーム
○オンラインお片づけ相談室
ご都合のよい時間帯に、オンライン会議室zoomを使ってご自宅にいながらお片づけの相談ができます。
zoomの使い方が不安な方も、遠慮なくお知らせください。
(60分2,000円)
○きっかけプライベートレッスン
ちょっと話を聞いてみたい、どんな人かあってみたい方へおすすめ!
※レッスン可能日はお問い合わせください。(要予約)
○写真整理の会 in Atta 毎月第2火曜日予定(午前の部満席、午後の部あり)
毎月集まって写真整理をとにかく進めるサークルのような会です。
※日時・内容等が変更になる場合がありますので、詳しくはリンク先の記事などでご確認ください。
《お問い合わせ・ご相談は…》
電話:090-2974-7966( 平日10:00 〜 17:00のみ)
お問い合わせフォーム
※こちらから返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。