収納本を読んで、片づけをがんばっています。
片づけのやり方は知っています。
収納の考え方の基本は知っています。
いろいろな収納方法も知っています。
自宅でもやっています。
…でも、しっくりこないんです。
…でも、片づかないんです。
「片づけられない」理由は人によって違います。
もし、上記のように「片づけや収納をがんばってもうまくいかない」のだとしたら、
『もの』に集中しすぎているのかもしれません。
『もの』だけではなく、人や暮らしそのもの、それにまつわる時間や情報なども含めて整える必要があるのかもしれません。
ライフオーガナイザー入門講座では、『もの』ではなく『人』に焦点をあてた考えかた
『ライフオーガナイズ』について知ることができます。
片づけや収納の方法に、ライフオーガナイズをプラスすると、収納の知識をさらに活かすことができると思いますので、片づけのプロにもオススメです。
【ライフオーガナイザー入門講座】
■日時:1月31日(火)10:00~13:00 (1/23申し込み締切)
2月27日(水)10:00~13:00 (2/19申し込み締切)
(※どちらかご都合のよい日程をお選びください。)
■場所:デイリーマナー教室
(〒980-0822
宮城県仙台市青葉区立町23-11 高速ビル2F)
■受講料 :3,240円(JALO会員:1,620円お申し込み時に明記ください)消費税込
■定員:6名
■受講資格 :学歴・年齢・性別・国籍に制限はありません 。
■内容:ライフオーガナイズとは何か?ライフオーガナイザーとはどんな職業なのかを知り、自分自身をオーガナイズするための基本を学ぶための入門講座です。
※開催最少人数に達しない場合は開催されませんので、ご了承下さい。
※キャンセルポリシーをご確認ください。
ライフオーガナイザー入門講座お申し込みフォーム
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
◯お申し込み・お問い合わせ◯
ライン@で登録いただくと、お片づけのやる気スイッチを押すメッセージが不定期で届きます。
ライン@のお友達だけの特別な企画も?!
(友だち追加したらトークで一言お願いします)