アレも、コレも、やらなきゃいけないこといっぱい。
アレも、コレも、やりたいこともたくさん。
でもスマホをいじり。
でもテレビを見て。
あとまわしあとまわし。
(一休さんの、
ひと休みひと休み、みたい。)
ひと休みならいいけど、あとまわしは後からやってくる。
小さなことだったはずなのに、大きく大きくなってやってくる。
するとさらに手をつけにくくなる。
『なんかおかしい!!
これって妖怪のしわざ?!』
わかっていてもすぐやるのは難しいけれど、
私は超〜面倒くさがりなので、
後から大きくなってやってきたら本当に面倒で手をつけられないから、
とにかくすぐやるように心がける。
『それは面倒くさがりじゃないですよ』と言われることもあるけど、
私から見たら、あとまわしにしてたまったものに手をつけられる人は面倒くさがりではないと思う。
それができないから先にやるのだ。
これぞ真の面倒くさがり!!
すぐやらないであとまわしにしているなら、
あなたの面倒くさがり具合はまだまだかもしれませんよ(笑)
◯お申し込み・お問い合わせ◯
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
●新入学準備!
『いちねんせい』のリアル部屋見学&収納づくりのコツセミナー
10月23日(月)10:00~12:00
講師自宅(仙台市青葉区愛子方面)
●azukicafe ワークショップ 〜お片づけカフェ〜
10月25日(水)10:30 〜 12:30
azukicafe(
仙台市青葉区本町)
●ライフオーガナイザー入門講座
10月31日(火)10:00~13:00 (10/23申し込み締切)
11月22日(水)10:00~13:00 (11/14申し込み締切)
(※どちらかご都合のよい日程をお選びください。)
デイリーマナー教室(仙台市青葉区メディアテークそば)
※日時・内容等が変更になる場合がありますので、詳しくはリンク先の記事などでご確認ください。
◯お申し込み・お問い合わせ◯
ライン@はじめました!
講座情報やお得なキャンペーン情報などをお届け♪
(友だち追加したらトークで一言お願いします)