先日書いた「だいじょうぶ。」の記事。
涙なみだでお読みいただいたことと思いますが(笑)、
その後どうなったかというと…
ちゃぁんと一人で空手の場所に行って、先生がどこで着替えさせようかな?なんて思っているうちに一人でトイレに行って着替えていたそうです。
先生が、年上の子を様子見に行かせてくれて、
その子が帯を結んでくれたようです。
お迎え時間前にそぉ〜っと稽古を見に行くと、
小さな体でいっちょまえにやっておりました。
付き添ったり手伝ったりしなくてよかったです。
「ちょっと心配はあったけど、全然大丈夫だった〜」
とニコニコ顔でした♡
『ずぼラクお片づけ』で心と暮らしをラクちんに♪
仙台在住のライフオーガナイザー®(整理収納アドバイザー)、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
講座ご依頼承ります。お問い合わせのみでもお気軽に!
◯お申し込み・お問い合わせ◯
◯セミナー・講座 開催予定◯