4月になりました。
新元号も発表されて、
なんだかソワソワどきどきしちゃいました(笑)
児童館に通っている次男坊(新3年生)は今朝、
「(新1年生は)泣いちゃう子もいるかもね、前のオレみたいに!」
と言いながら、
遊んであげたらいいかな、とか考えながら
元気よく出かけて行きました。
保育所→児童館デビュー&小学校入学
保育所チームは、3月いっぱいは卒園式後も保育所でお世話になり、
4月になるといきなり児童館へ。
保育所ではさみしくて泣いたことがほとんどなかった次男坊も、
児童館最初の頃はちょっと泣いちゃった。
それをちゃんと覚えているんだなぁ、
お兄さんになったなぁ、なんて思いながら出勤した朝でした。
幸せな時間を過ごせていることに感謝して、
私も頑張るぞー!
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
片づけお手伝いします!
◯お申し込み・お問い合わせ◯