この記事を見たあなたは、
今すぐにテーブルやカウンターの上を見てください。
こんな書類の山ができてはいませんか…?
昨年の今頃のこと。
長男の高校受験で、
高校のパンフレットや学校からのプリント、出願手続きのプリントなどなど…
必要か不要かが、短い期間で変化する。
昨日まで必要だったのに、もう不要になった。
そんな書類たちを、
「今(これから)使うものだけ」にして
わかりやすくする
それが私が気をつけていたことでした。
出願を終えて受験日を迎えるのみとなったら、
必要な書類はまとめてわかりやすく。
不要な書類は、
不安があるなら捨てなくてもいいので
必要な書類とは別にしておく。
片づけにおいて重要なのは
「わけること」
混ざっているなら
すぐわけましょう。
今日は私、
確定申告準備のための
書類をわけました。
事前のひと手間が
その後のめんどくさいを減らしてくれるんです。
ひと手間をめんどくさがると
めんどくさいはどんどんどんどん大きくなって
手をつけられないほどになります。
ひと手間のうちにやっちゃえばラクチン!
・
・
・
お片づけサポーターズ
「プリント整理 オンライン無料相談」やってます!
腰が重いなら、取りかかるきっかけにぜひ(^ ^)
◉講座依頼承ります!
ご予算等、お気軽にお問い合わせください。
◉お片づけレッスン(ご自宅などの片づけサポート)いたします!
スマホがあればオンラインでのレッスンも可能です。
通常のラインのように一対一でお話しできますので、
お気軽に追加してくださいね。