長袖が活躍のこの頃。
お盆休みも終わりですね。
(晴れてとっても気持ちのいい、こんな日もあったっけ…。)
お休み中も写真スタジオの仕事があったり
片づけ塾や片づけレッスン中の方々のLINEサポートをしたりと、
少し仕事もしながら過ごしていました。
コロナもどんどん増えていて
なかなか終わりは見えなそう…
そんな中で自分は何をするのかしないのか
そんなことを最近よく考えています。
まずは、
ライフオーガナイザーや整理収納アドバイザーで
これから片づけの仕事を頑張っていきたい人や
今よりもっと力を入れていきたい人へ、
私の経験からお伝えできることを提供したいと思っています。
ヒアリングの方法や
片づけ作業の段取り
講座のやりかた
…などなど何でも、
片づけの仕事の疑問にお答えしながら
個別にオンラインでお伝えします。
「コロナが落ち着いたら」
そう思っているあなたに
コロナ禍を利用して、
今だからできることを。
ちょっとした条件があるのと、人数は限らせていただきますが
料金はいただきません。
もし興味がある方がいたら
お早めにメッセージください。
・
・
・
『ズボラ片づけ専門家』
はやさか ひろみでした!
◉講座依頼承ります!
ご予算等、お気軽にお問い合わせください。
(ご希望の日時や条件をお知らせください。
スケジュール等が合えばお日にちを仮押さえし、後日詳しいお打ち合わせに伺います。
※電話やメールでのお打ち合わせも可能です。)
◉お片づけレッスン(ご自宅などの片づけサポート)いたします!
スマホがあればオンラインでのレッスンが可能です。
講座情報やお得なキャンペーン情報などをお届け!
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。