だいぶご無沙汰しております。
昨年度後半は、長男の高校受験を中心に動いていたわが家。
私も、コロナ対策として外出を極力控えて過ごしてきました。
この春、無事に第一志望の高校に通えることになりましたが、
大変なのはそこから‼️
入学準備に関わること、
制服採寸
書類記入 →いっぱい
お金の準備 →いっぱい
通学定期購入
…などなど、
こなすのにあたふたしました。
他にも、
約束のスマホを購入したり、
通学用自転車を用意したり、
とにかく、
スムーズに楽しく通学できるようにと準備準備。
現在長男は、
ほぼ知り合いのいない、やや遠方の高校になんとか毎日通っています。
友達もできてきて、スタバ初体験したんだとか(笑)
今は部活をどうするか?悩みどころです。
私は、
朝早起きして毎日お弁当作り。
冷食と作りおき、残りものを駆使して、
苦手ながらもなんとかお弁当を持たせています。
食堂や購買にも行ってくれ〜。
(高校を選ぶとき、食堂のない学校は候補から外しました。笑)
ずっとお休みしていた写真スタジオでのお仕事も復帰し、
止まっていたいろいろなことが動き出している感じがします。
とは言えこれまでも、講座や片づけサポートは継続しておりました。
講座のご依頼をいただいたり、
オンラインでの片づけサポートをお申込みいただいたり、
コロナ禍でもできることを、
こんなときだからこそオンラインで密なサポートを!
やりたい、やらなきゃと思いながら進まないこと。
一緒だと前進できます。
1人で悩まずに気軽にご相談くださいね。
このブログも更新頻度をあげていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします(^ ^)
・
・
・
『ズボラ片づけ専門家』
はやさか ひろみでした!
◉講座依頼承ります!
ご予算等、お気軽にお問い合わせください。
(ご希望の日時や条件をお知らせください。
スケジュール等が合えばお日にちを仮押さえし、後日詳しいお打ち合わせに伺います。
※電話やメールでのお打ち合わせも可能です。)
◉お片づけレッスン(ご自宅などの片づけサポート)いたします!
スマホがあればオンラインでのレッスンが可能です。
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。