今年は雪が多いですね。
冬にはどんな靴を履いていますか?
私は、ショートブーツ派。
仕事でもプライベートでも合うように、
黒のシンプルなものを選んでいます。
今まで履いていたのは、
ちょっと大人なデザインで細めヒールのもの。
これ、好きなんだけど、
ホントの雪道や凍ってるところを歩くのはちょっと危険。
街用ブーツなのです。
(並べてみると、なんかデザイン似てる??)
今冬はコロナの影響もあり、
街に出ることは少ない。
…いや、ほぼない。
しかもわが家は雪が多い地域。
今あるものより安全な、ヒールの低いサイドゴアタイプを新調しました。
…ところがです!
後日、
夫がブーツを買うのに付き合ってお店を見てまわっていたら、
出会ってしまいました。
冬用のコンバース。
防水、防滑、外側はナイロン製で、一見普通のコンバース!
冬用の靴を履いてるように見えないのに、中は全然冷たくならないんです。
この冬、これを履いて雪かきとかもしましたが、
冷たくならない!スゴイ!
と感動してました。
先日の大雨でも履いて出かけましたが、冷たくならず。
(…とは言え長時間外を歩いていたわけではない)
このコンバースの新ライン、
ネクスターというのはお手頃なコンバースといった感じみたいですが、
雨でも雪でも、暑くなければ普段も履けちゃいそうなのでとってもいいです。
ちなみに、私は持っているスニーカーはほとんど、
紐をゴムタイプに変えて履きやすくしてます。
(面倒くさがりにぴったりなゴムの靴紐は100均で買えます)
実はリーズナブルだったため夫とお揃いで購入したので、
靴紐の色も黒にチェンジ。
靴紐の色や素材で遊ぶのも、雰囲気が変わって好きです。
(普段あまりモノのおすすめブログは書かない方だけど、
これは、とっても満足で気に入ってるので書きました!)
・
・
・
『ズボラ片づけ専門家』
はやさか ひろみでした!
◉講座依頼承ります!
ご予算等、お気軽にお問い合わせください。
(ご希望の日時や条件をお知らせください。
スケジュール等が合えばお日にちを仮押さえし、後日詳しいお打ち合わせに伺います。
※電話やメールでのお打ち合わせも可能です。)
◉お片づけレッスン(ご自宅などの片づけサポート)いたします!
スマホがあればオンラインでのレッスンが可能です。
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。