●6/16(火)『学校プリントなんとかしたい!の会』オンライン開催
(文字をクリックすると詳細ページに移動します)
ーーー
コロナ関連や休校の影響で、
一時的に手に入りにくいものや個数制限のあるものがまだ少しありますね。
私は、こどもの頃からたこ焼きがと〜っても大好きです。
今も月に数回はおうちたこ焼きを食べて、外でも食べることもあるのですが、
今このご時世で、
たこ焼き粉が手に入らない‼️
たこ焼き粉がなくても作れるレシピも知ってるけど面倒くさい。
早く買えるようになってーたこ焼き粉!
としばらくたこ焼きをがまんしていましたが、
セブンイレブンで銀だこのたこ焼きが買えるという噂を耳にしたので、買いに行きました。
行ってびっくりしたのが、値段。(結構高い)
そして隣には半額以下のセブンブランドのたこ焼きが。
どちらを買うか?悩んだ私…、
2つとも買って比べてみることにしました。
銀だこ→外カリッと中とろり。味も銀だこならではで美味しい。
セブン→普通のたこ焼き。普通に美味しい。
私と、長男次男で食べ比べをして
金額と味と…どっちを選ぶ?と議論の末、
『たまになら銀だこ、いつも買うならセブン』
という結論に達しました(笑)
銀だこならお店で焼きたて食べたいよ〜
たこ焼き粉が早く流通しますように!
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
◉講座依頼承ります!
ご予算等、お気軽にお問い合わせください。
(ご希望の日時や条件をお知らせください。
スケジュール等が合えばお日にちを仮押さえし、後日詳しいお打ち合わせに伺います。
※電話やメールでのお打ち合わせも可能です。)
◉お片づけレッスン(ご自宅などの片づけサポート)いたします!
オンラインでのレッスンも可能、レッスンご予約受付中です。
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。