※ゴールデンウィーク前の片づけ無料相談、受付中です。
(下記アドレスをクリック)
↓
https://hiromi-hayasaka.jp/20200420/
今日もせっせと記事を書いています。
(これはボツ写真)
私がオンラインの仕事や記事執筆などをしているのは
子どもたちの来ない部屋なのですが、
リビング&子ども部屋で遊んだり勉強したりしている長男と次男に
最近変化が見られます。
それは、長男がひとりの時間が欲しくなっていること。
中3と小4だから、
いくら男の子同士よく遊ぶとは言え
長男にとってはちょっとしんどくなってきたところもあるのかもしれません。
長男がかまってくれない時や、ケンカをしたりすると
次男坊は「ママ〜」がはじまるので
次男坊はまだまだかまってほしいのよね。
ライフスタイルの変化に合わせた空間やものの見直し。
受験勉強のこともあるし、
ゴールデンウィークには部屋の使い方の見直しが必要になりそうです。
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
◉講座依頼承ります!
ご予算等、お気軽にお問い合わせください。
(ご希望の日時や条件をお知らせください。
スケジュール等が合えばお日にちを仮押さえし、後日詳しいお打ち合わせに伺います。
※電話やメールでのお打ち合わせも可能です。)
◉お片づけレッスン(ご自宅などの片づけサポート)いたします!
オンラインでのレッスンも可能、レッスンご予約受付中です。
講座情報やお得なキャンペーン情報などをお届け!
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。