最近はじめた〇〇と、オンラインお茶会
先日ある方から「ブログ楽しみに拝見してます!」
と嬉しいメッセージをいただいて、
本当に嬉しかった〜ありがとうございます!!!
私、最近新しくはじめたことがあります。
前々からやろうかどうしようかとは思っていたのですが、
この度ついにデビュー!
(↑お客様宅ではよく見るコレ。)
生協の個人宅配です。
子どもの頃住んでいたマンションで共同購入していて
馴染みはあるのだけど、
カタログがどさっと届く→注文書に記入、がめんどくさそう!
と利用に至っていませんでした。
この最近の状況で、
「ただでさえ面倒な食材の買い出し」+「感染防止に気をつかう」
という精神的負担?が重なり、利用開始というわけです。
カタログや注文書、配達の箱の置き場など、考えなきゃなぁって思っているところ。
みんなどうしてるんだろう〜??
私はネット注文に移行する予定です。
話は変わって、
今日はライフオーガナイザー東北チャプターの有志でzoomお茶会でした。
(みんなで写真を撮るのを忘れたので一人で撮ったやつ…笑)
各地の状況の違いとか、今何してる〜とか、
片づけ作業の話、
晩ごはんどうするのとか(笑)
いろんな話ができて楽しかったです!
また来月も開催予定ですので、
東北LOのみなさんお気軽にご参加くださいね〜。
オンラインで片づけの無料相談、
片づけサポートのお仕事の無料相談も受け付けています。
どうぞお気軽にお問い合わせください!
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
◉講座依頼承ります!
ご予算等、お気軽にお問い合わせください。
(ご希望の日時や条件をお知らせください。
スケジュール等が合えばお日にちを仮押さえし、後日詳しいお打ち合わせに伺います。
※電話やメールでのお打ち合わせも可能です。)
◉お片づけレッスン(ご自宅などの片づけサポート)いたします!
オンラインでのレッスンも可能、レッスンご予約受付中です。
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。