『IKEAのアレ』がオンライン作業用パソコン台に?
オンラインで打ち合わせやお茶会や講座の受講など…
パソコンでテレビ電話のように人と話す機会がとっても増えています。
やったことがある人はわかると思うのですが、
パソコンなどのカメラで自分を映すと
下からの顔になっちゃって〜
そのため、パソコン自体をかさ上げ?して
映りがよくなるように工夫している人も多いはず。
台なしだと圧迫感?ちょっとコワい…
(すっぴんで失礼します)
なんでもいいんですけどね。
ダンボールとか、本を重ねたりとか、
台になれば。
私も色々試しているところですが
わが家にあったIKEAのアレがちょうどいいかも…。
コレ。
子どものおもちゃ収納ボックス、トロファスト。
先日次男坊がおもちゃを整理して余ったやつです。
デスクにこのボックスをひっくり返して置き、その上にパソコン置きます。
私のパソコン[MacBookAir (Retina, 13-inch, 2019)]だと、
底のくぼみにぴったりな感じ!
(底は平らじゃなく、フチがついてるような感じ)
台、どうしよ〜と思っている方がいたら、
試してみてくださいね〜。
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
◉講座依頼承ります!
ご予算等、お気軽にお問い合わせください。
(ご希望の日時や条件をお知らせください。
スケジュール等が合えばお日にちを仮押さえし、後日詳しいお打ち合わせに伺います。
※電話やメールでのお打ち合わせも可能です。)
◉お片づけレッスン(ご自宅などの片づけサポート)いたします!
オンラインでのレッスンも可能、レッスンご予約受付中です。
講座情報やお得なキャンペーン情報などをお届け!
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。
通常のラインのように一対一で質問などもできますので、お気軽に追加してくださいね。