仙台の整理収納アドバイザー、はやさか ひろみです(o^-^o)
(ちょっとハロウィンを意識して)
『ブログ、見ました』と言われてあわてて更新している私です(^-^;
書きたいな〜と思うのになかなかできないのは、いっぱい書こうとしてしまうからかな?
ブログ更新も自分に合った方法を見つけないと、と思っています。
ちょっと前になりますが、ママまつりでお世話になったじゅんじゅん先生の「魔法のしつもん」という
講座に参加してきました。
子どもに関すること、子育てに関することだと思っていたら、
たしかに子どもへの問いもあるけれど、自分へのしつもんや自分のことを考える時間が
思ったより多かった気がします。
ほめほめとか、十年後トークとか、何か楽しかった( ´艸`)
十年後は◯◯さんの街なかマンション最上階のご自宅に伺って、フラワーレッスンを
受けてる予定(笑)
普段、長男をうまくほめてあげられずイライラしてしまうばかりの私だけど、
同じようなママたちがいてちょっと安心でした。
イライラしつつも、ちゃんと認めて愛情表現したいのに、長男にはなんだか難しい。
そんなわが子にも、尋問じゃなくてしつもんするように心がけてたら…あれ、イラッとする前に
自分がひと呼吸おけてる気がする。
ママが満たされていると、子どもや家族にも伝わるし満たしてあげられるんだろうな。
整理収納と通じるなと思うところがあったりもして、ためになる講座でした。
じゅんじゅん先生、ご一緒したみなさんありがとうございました。
そして今日も、ママまつりつながりのある場所へおじゃましてきました♪
短い時間でしたが、こちらも楽しくて癒される素敵な場所だったので
またご紹介しますね。
***
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。
読んだよ〜のクリック↓いただけたらうれしいです!