先日、ちょっと見直したくなった場所があって、
それからちょこちょこ見直し中です。
ずっと持ってたけど使っていないこれを、手放しました。
確か通販で買った、
その名も「かわいいミシン」。
ちっさいんです。
おもちゃみたいな。
確か直線縫いだけできるんだったかな〜。
覚えていない。
なんだか、子供もいるしミシンはあったほうがいいような…
雑巾縫うかも?とか。
巾着くらい作れるかも?とか思ったのかどうかも忘れましたが、
とにかく買って、何回か使った気はするけれど、ここ何年かは出してもいませんでした。
Q.使いたいかどうか?
→使いたくない(というかやりたくない)
Q.もし必要になったらどうするか?(変わりはきくか?)
→裁縫は頼める人もいるし、義実家にもミシンはある。
たいていの布ものは変わりが売っていて私はそれで十分。
ということで手放します。
同時に、
「裁縫のできるママ」も手放し〜!
(もともとできませんが。)
もし手放すかどうか悩むものがあったら、こんな風に自分に質問してみてくださいね。
『ずぼラクお片づけ』で心と暮らしをラクちんに♪
仙台在住のライフオーガナイザー®(整理収納アドバイザー)、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
講座ご依頼承ります。お問い合わせのみでもお気軽に!
◯お申し込み・お問い合わせ◯
◯セミナー・講座 開催予定◯