仙台のずぼラク収納アドバイザー、はやさか ひろみです(o^-^o)
整理収納とライフオーガナイズで暮らしをラクにここちよくするお手伝いをしています。
私は男の子2人の母なのですが、ず〜っっっと思っていることがあります。
『男の子のもののデザインの少なさ』。
小さいうちはまだいいのですが、サイズ110くらいからでしょうか。
服も、他のグッズも、『スポーツ化』してくるのはなぜ?!
私は衣類は特にキャラクターものは買わないのですが(下着靴下パジャマはOK)、サイズが大きくなるにつれて男の子のものは
・スポーツブランドもしくはそれっぽいもの
・ドクロとかのちょっとワルな感じ
・ダンス系
くらいのデザインしかなくなってくるのは一体どうしたことなのでしょうか。
まぁ、ネットショップなどで上記以外のものも最近は買えますが、店にはあまりないと感じています。
そんな私なので、特に長男のものを買う時とっても悩みます。
(本人はまだ母の選んだものでいいみたい)
スポーツブランドも、キャラクターも、結構お値段しますしね。
そんな私がこの度選んだものがこちら〜。
長男の体操着入れと、上靴入れに。
巾着リュックの方のブランドは、布トートなども持っています。
オシャレだしかぶらないし、しかもお値段もやさしめです♪
長男がいやがっても、旦那や私も使えそう〜。
もし同じようなお悩みをお持ちの方がいらっしゃったら、オススメしたいです!
人それぞれだとは思いますが、私チョイスの紹介でした(*^-^)