キッチンのシンク横に水切りカゴ。
わが家では、必須です。
カゴを置かないようにしたいと思ったこともありますが、夫が食器を片づける率も高いので、私の思うようにしてしまうとやってくれなくなるかも…
そこは私の好みよりも、夫にも使いやすいことが優先なので、わが家では水切りカゴ必須。
でも、水切りカゴのトレイが水アカやら何やらで汚れるのが気になります。
そこで考えて、
カゴとトレイの間に、ディッシュタオル(?)をはさんで使うことにしました。
毎朝ディッシュタオルを取り替えて、使ったものは洗濯機に入れるだけ。
トレイの汚れは、だいぶ付きにくくなりました。
…?
…あれれ⁈
もしかして、
トレイ自体いらなくない?
‼︎‼︎
と気づき、現在ではトレイを使うのをやめました。
毎日ディッシュタオルを取り替えるので、下が汚れることも今のところあまりありません。
ついでに水切りカゴ本体もディッシュタオルも新しくしてさらにテンションUP♪
またラクちんがひとつ増えました(*^o^*)
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
◯お申し込み・お問い合わせ◯
◯セミナー・講座 開催予定◯