あっというまに6月ですね〜[E:bud]
4月に新1年生としてスタートしたわが家の長男も、やっと学校生活に慣れてきました。
(はじめは泣きながら登校してましたけどね[E:coldsweats01])
長男は毎日、学校から帰ってくるとすぐに次の日の準備をするようにしています。
時間割や持ち物はもちろん、次の日着ていく服一式(ポケットにハンカチちり紙入り)まで。
後からなんて、やりたくなくなるに決まってるので。
一応ちゃんと準備している(自ら進んでの時もあれば、言われてからの時も[E:sweat02])長男ですが、
出しておいた服一式をぐちゃぐちゃにしてしまうわが家のかいじゅう次男坊[E:coldsweats01]
今までは服一式の置き場所がなんとなくしか決まっていなかったので、きちんと場所を作ることに
しました。
もちろん、かいじゅうにやられないとこに[E:smile]
何か入れ物を買おうかとも思いましたが、使っていなかった100均のA4ケースで十分かも。
かわいい服のイラストをネットで探して貼ろうかとも思いましたが、探すのも面倒だし…
実物で(笑)
Iphoneで写真とって、ちょっと加工してプリントして、ラミネートしたものをラベル代わりに
ど真ん中に貼りました[E:good]
何を入れるものなのか、気づいてくれるかな〜[E:wink]