パソコンの設定もほぼ終了し、やらなきゃいけなかった年度末の色々な手続きもひと段落。
なんだかスッキリ気分です[E:shine]
…が。
以前より改装中のデスクまわりに、夫からご指摘が[E:sweat02]
『そんなところに棚つけてもの置いて、地震がきたらパソコンぶっこわれるよ』
壁につけた棚のことです。
…そうだよね[E:shock]
おっしゃる通りでございます。
もう、壁に穴あけちゃったよ〜[E:sweat01]
でもパソコン壊れるよりいいか[E:coldsweats01]
ペン立て等が落ちないように、滑り止めシートをしいたり試してみたものの、
このままの位置で棚を使っていたら、ものが落ちて来て…
『だから言ったじゃん[E:dash]』
と言われそうでしょうがないので、やっぱり安全な場所に変えようと思います。
どこにしようか、考え中[E:flair]
それと同時に、家の中の落ちてきそうなものチェックをしました。
大震災の後は気をつけていたのに、最近は気をつけるのを忘れてしまっていたようで
飾り棚にガラス製品があったり(私が置いたんだけど)、地震が来たら危険なものが
いくつかありました。
常に気を配れなくても、ちょこちょこ見直すことって大事ですね[E:confident]
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読んだよ〜のクリック↓いただけたらうれしいです[E:happy01]