先日は友人Mちゃん宅へ整理収納作業へ行ってきました。
「クローゼットの中を使いやすくしたい。特にバッグの収納に困っている…[E:despair]」
との相談を受けました。
数年前に新しくした彼女のお家のウォークインクローゼット、建て売り住宅などで
見るような標準タイプ(?)のクローゼットとはちょっと違います。
とりあえず棚をつけてもらったものの、なんだか使いにくい部分もあるそう。
主にMちゃんと旦那さんの衣類と布団、これから寒くなったら使う毛布や
ひざ掛け、客用布団、季節物の家電やレジャーグッズ、クリスマスツリー等が
収納されていました。
整理収納前のクローゼットがこちらです。
クローゼット入り口正面。上段は、客用布団など。2段目は旦那さんの衣類(オンシーズン)、
(3段目はバッグなどがありましたが写真は出した後でした)下段は引き出しケース。
旦那さん作業着、家族全員のプール用グッズ、旦那さん衣類(オフシーズン)など。
入って右手の棚の上には、毎日使っている布団とこれから寒くなったら使う寝具、
棚の下段は家電、クーラーボックス、引き出しケースにはMちゃんの衣類(オフシーズン)。
入って左手は服が掛けられるようになっていて、アウターやスーツなどと
引き出しケースやチェストにMちゃんのオンシーズン衣類。
上段にはクーファンやクリスマスグッズ、スーツケースや布団乾燥機。
今回は、
◦バッグを使いやすく収納したい。
◦1歳の子の衣類を今まで他の部屋に置いていたが、着替えが多いので
リビングや寝室に近い場所(できればこのクローゼット)に置きたい。
ということで、まずは物を出してみることにしました。
そして私が一番気になったのは毎日上げ下ろしをする布団の収納場所…[E:sweat02]
毎日のことだから、少しでも楽になるように[E:sign03]と思いました。
整理収納実例(友人宅クローゼット収納)~ After~ へつづきます[E:confident]