先日はAttaさんと開催している、写真整理の会でした。
写真整理の会は、毎月1回開催のサークルのような集まりです。
初回は写真整理をどうやって進めていくか、簡単なワークを通して思考の整理。
2回目以降は、とにかく進める!
パソコンやスマホのデータの整理、
プリントした写真の整理、
アルバムに入れるコメントカードの作成、
どんなアルバムにしようか?考えたり…
整理の内容は人それぞれ。
プリントを整理している回もあれば、
みんなパソコン持参で画面とにらめっこ〜の回も。
ひたすらスマホの不要なデータを削除している人がいたり、
他のメンバーのアルバムを見せてもらいながら情報交換も。
私もたまっていたスマホのデータを整理しながらPCに移して、
プリント注文の準備を。(←1年分以上たまってる)
帰宅後すぐに、注文が完了しました♪
(何てことない、やればすぐ終わったわ〜)
写真整理の会は、
『何のために』『どのようにして』
思い出の写真を残していくのかを考え、
自分にとって無理のない、継続していける方法を選択し、
とにかく写真整理を進めていく会です。
毎月参加は必須ではないので、
気になった方はぜひ一度参加してみてくださいね。
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
■セミナー・講座開催予定■
●ライフオーガナイザー入門講座
6月19日(火)10:00~13:00 (6/11申し込み締切)
仙台市青葉区 デイリーマナー教室
●Azuki cafe 月イチお片づけ教室
⑷リビング編 ※はじめてさん、お子様連れOK!
6月27日(水)11:00〜12:30
Azuki cafe(仙台市青葉区本町)
※時間が11:00〜に変更になりました
●セルバ文化教室 ずぼラクお片づけ講座
『ズボラでも!時短が叶うキッチン収納のコツ』
7月5日(木)10:30~12:30
泉中央セルバ
○きっかけプライベートレッスン
ちょっと話を聞いてみたい、どんな人かあってみたい方へおすすめ!
※レッスン可能日はお問い合わせください。(要予約)
○写真整理の会 in Atta 毎月第2火曜日予定(午前の部満席、午後の部あり)
毎月集まって写真整理をとにかく進めるサークルのような会です。
※日時・内容等が変更になる場合がありますので、詳しくはリンク先の記事などでご確認ください。
《お問い合わせ・ご相談は…》
電話:090-2974-7966( 平日10:00 〜 17:00のみ)
お問い合わせフォーム
※こちらから返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。