先日、「第42回 名取市社会福祉大会」にて講演をさせていただきました。
ど〜ん!!
と大きなホールでの記念講演。
「暮らしも心も楽になるお片づけのきほん」
と題して、お話しをさせていただきました。
実は。
…内心、ドキドキ(汗)
今までも100名超の講座や研修会でお話しさせていただいたことはありましたが、今回は約250名の参加予定。
当日は、名取市の福祉に携わる方々が、なんと360名強もご参加くださっていたそう!
利き脳チェックを取り入れながら、人それぞれ違っていい「自分に合った片づけ」についてのお話。
皆さん大きくうなずいたり、問いかけに答えながら聞いてくださっていました。
おかげさまで、思ったより落ち着いてお伝えすることができた気がします。
(落ち着いていて、緊張してないように見えたとか…笑。)
講演の後はお先に失礼させていただいたのですが、
帰り際に「先生!私左左脳でした!」と笑顔で話しかけてくださった方が。
私がご紹介した通りの片づけ方をなさっていたそうです(o^-^o)
とてもニコニコしながら、「片づけやってみます」とおっしゃってくださったので、
本当に嬉しくなりました。
他にも、「ブログ見ました!」「年末でちょうどいい時に聞けてよかった」など、
私にとって初めての方々の集まる初めての場所とは思えないほど、とってもあたたかく迎えていただきました。
ご参加の皆さま、スタッフの皆さま、貴重な機会を本当にありがとうございました。
またお目にかかれるよう、頑張ってまいります!
さぁ、もうすぐ12月!
お片づけ、ちょっとでもいいので
「やる‼︎」
ぜひやってみてくださいね。
『ずぼラクお片づけ』仙台在住のライフオーガナイザー(整理収納アドバイザー)
、はやさか ひろみでした(o^-^o)
◯セミナー・講座 開催予定◯
◯お申し込み・お問い合わせ◯