『ずぼラクお片づけ』仙台のライフオーガナイザー&整理収納アドバイザーはやさか ひろみです(o^-^o)
ライフオーガナイズ&整理収納の講座やご自宅のお片づけレッスンで『ラク』に『ここちよく』暮らすお手伝いをしています。
◯お申し込み・お問い合わせ◯
わが家で大活躍、私的ヒットの100均グッズがあります。
それは、セリアの味噌ケース。
主に冷蔵庫の中で、味噌・粉物・ゼリー入れに使っています。
(メンコ=ひと口ゼリー。中身は本当のメンコちゃんゼリーではありません)
このケースを見つける前は、ニトリのホーロー味噌ケースを使っていました。
でも、ホーロー+味噌で結構重い…。
しかも丸型で味噌自体の入れ物を少しカットしないと入りませんでした。
粉物も冷蔵庫保存がいいとは知っていたけど、あまり使用頻度が高くないから詰め替えもしたくない。だからと言って袋のままはイヤだな〜。
という、本気ずぼら〜な私の使い方に合ったのがセリア味噌ケースです。
ホーローケースは、現在子供たちの塗り薬入れとして大活躍中♪
見た目はあまり変わらないと思われるかもしれませんが、使い勝手は全然違います。
入れ物にも、活躍できる場所とそうでない場所があるのだなと思うのでした!