『ずぼラクお片づけ』仙台のライフオーガナイザー&整理収納アドバイザーはやさか ひろみです(o^-^o)
ライフオーガナイズ&整理収納の講座やご自宅のお片づけレッスンで『ラク』に『ここちよく』暮らすお手伝いをしています。
(※編集して再度アップしています)
この度、講座という形で写真整理をお伝えする機会をいただきました!
写真整理の会のメンバーからの様々な気づきや思いもお伝えできる講座になりそうです。
〜〜〜
MEGUMIさんのサロン企画☆『写真整理術』
(講師はもちろん私です♪)
3/10(木)錦ケ丘コミセン・研修室1、2
9:45~受付、10:00~12:00 (1時間半の講座、30分程度の質問タイム)
参加費 2000円
この講座の詳細はMEGUMIさんブログをご覧ください。
〜〜〜
「写真整理」「アルバムを作る」それだけなのですが、回を重ねるごとに、写真整理にはたくさんの精神的効果があるということがわかってきましたよ‼︎
写真整理の会に参加のみなさんからは、こんな感想をいただいています!!
・子どもの成長記録と思っていたけど、自分の育児をがんばった証しになり何だか自信がつく。
・写真整理の時間を作ることが、心の余裕につながる。
・できたアルバムを家族で見返すという幸せな時間が持てる。
・これからこんなシーンを残したいと、写真の撮り方も変わってくるのでより思いがつまったアルバムになる。
・子ども自身が、たくさんの愛を受けて育ってきたことをアルバムを通して普段から感じることができる。
…つまり、親も子も自己肯定感が上がる⁈
そして、宝物ができる!
暮らしが変わる!
(私なりにまとめさせていただきましたが、全部参加者の方々の感想ですよ〜)
気になっている写真整理が進むだけでなく、親子共に自己肯定感UP?!をぜひ感じてくださいね♪
ご参加お待ちしております(o^-^o)