今回の地震で役に立ったもの。
ちなみにうちは、築3年のオール電化、太陽光発電ありです。
☆地震直後〜
懐中電灯(複数)
乾電池
ラジオ
石油ストーブ
卓上ガスコンロ
ポリタンク
たらい(大)
ゴム手袋
ラップ
ポット(電気を使わない、手で押してお湯が出るタイプ)
車で携帯を充電できるグッズ
トランプ
☆通電後[E:flair]
電気ケトル
ガソリン携行缶
☆あったらよかったと思うもの
充電式乾電池
洗濯板
…自宅になかった石油ストーブは、隣の実家に3台くらいあったので借りてきました。たらいなども実家レンタルです。
ひとつ前の記事を読んでいただければ、どうやって過ごしていたかおわかりいただけると思います。
田舎なので、街なかに住んでいる方には参考にならないかも…。
小さい子供もいます。
あくまでウチの場合、です。