ライフオーガナイズは片づけだけじゃない!【その①】
の続きです。
プログラム第二部は、ライフオーガナイザー®それぞれのHappy!のお話。
の前に、リフレッシュタイム♪
わざと負けるじゃんけん!でみんなリフレッシュしたところで、
第二部がスタートです。
時間の使い方。
フルタイムで働き子育てをしながらでも、自分時間は充実できる。
カオス部屋からの脱却。
1年前はチャリティイベントに参加側として座っていました。
夫婦で働き方もオーガナイズ。
大切な時間を大切な人と過ごすことができるようになりました。
建築のプロはライフオーガナイズをどう活かしている?
ライフオーガナイザー®なら、個性をプロフェッショナルにすることができる。
親の家の片づけ。
リハーサルから何度も聞いているはずなのに、涙が…。
ライフオーガナイズと出会ってうまれたHappy!を聞いて、
皆さんにヒントにしていただけたら。
どんな私もマル!と思ってもらえたら。
そんな想いでお話をさせていただきました。
閉会後は、相談ブースも好評でした。
ライフオーガナイズ=片づけと思われがちですが、
生きること
暮らすこと
時間
もの
想い
…人生に関わる全てのことが、ライフオーガナイズの考え方で整えることができると思います。
ライフオーガナイザー®は、片づけをサポートするだけではないんです。
チャリティイベントご参加の皆様、応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました!
あなたの暮らしの常備薬として。
ライフオーガナイザー®をこれからもよろしくお願いいたします!