週末、次男坊がインフルエンザAになり、
週明けから学校お休み。
と思ったら、
次々と学級閉鎖のお知らせやら、
うちもだ、うちもだとSNSに投稿してある。
猛威を振るっておりますね、インフルエンザ。
インフルエンザや、かかっていなくても学級閉鎖になってしまうと、
長期間の自宅生活が待っています。
わが家の次男坊、
40度越えの熱が下がり、
食欲も出てきて元気になってきた途端、
「ヒマだ〜」
だの
「うるせー」
だのって
本当イライラさせてくれちゃいます。
はぁ…。
でも私は、
この自宅生活期間だからできる
『気になっていたけど手をつけられなかったこと』
をちょこちょこやって
ガス抜きしています♪
ミナペルホネンのマステで
もう買い替えかなぁと思っていた棚をちょっとリメイクしたり。
(足りなくなって追加注文中)
不要なモノを取り除いたり、
壁のちょっとした汚れをメラミンスポンジでこすったり、
デスク周りを整理したり、
購入検討しているソファの色をじっくり考えたり、
『何もできない』と思ってしまいがちだけど、
(子どももママ〜ママ〜って仕事にはならない)
いろいろできるもんですね。
ちょこちょこなら。
こんな時こそ、
キッチンの引き出し1段だけ片づけてみるとか、
絶対オススメです〜!
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
■セミナー・講座開催予定■
2月1日(金)10:00~17:00
仙台市青葉区中央 リビング仙台教室
○オンラインお片づけ相談室
ご都合のよい時間帯に、オンライン会議室zoomを使ってご自宅にいながらお片づけの相談ができます。
zoomの使い方が不安な方も、遠慮なくお知らせください。
(60分2,000円)
○きっかけプライベートレッスン
ちょっと話を聞いてみたい、どんな人かあってみたい方へおすすめ!
※レッスン可能日はお問い合わせください。(要予約)
○写真整理の会 in Atta 毎月第2火曜日予定(午前の部満席、午後の部あり)
毎月集まって写真整理をとにかく進めるサークルのような会です。
※日時・内容等が変更になる場合がありますので、詳しくはリンク先の記事などでご確認ください。
《お問い合わせ・ご相談は…》
電話:090-2974-7966( 平日10:00 〜 17:00のみ)
お問い合わせフォーム
※こちらから返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。