仙台の整理収納アドバイザーhiromimiです[E:confident]
先日、長男の勉強用に机を購入しました。
長男は今小学2年生。
入学時には、机は『いるかどうかわからない』と思い「机として使える棚」を
準備していました。
↑ここで勉強するクセがついて、約1年半。
奥行きのないこの机で教科書やノートを広げるのが大変そう…[E:sweat02]
次男坊にジャマされ放題だし[E:coldsweats01]
夫も『あれじゃ勉強やりづらいんじゃない?』と言っていて、本人も机があった方が
いいというので、お手頃なデスクを購入しました。
次男坊には相変わらずジャマされていますが、広々と使えるようになってよかったなと
思います。
(机の上にオモチャが…[E:wobbly])
あえてこの時期に机を買うというのも、店頭の品揃えはいまいちですが、
しっかり長男の様子を見た上でのタイミングで決められてよかったです。
わが家は小学校入学に合わせて高級なのを買わなくてよかったな〜と思います[E:smile]
***
最後まで読んでいただきありがとうございます。
読んだよ〜のクリック↓いただけたらうれしいです[E:happy01]