以前、整理収納のお話をさせていただいた方からこんなことを聞かれたことがあります。
『くすり箱はどこに置くのがいいの?』
…その答えは、その方がいつどのように使うかによりますが。
例えば、よく擦り傷をつくってくるようなお子さんがいたりするのなら、傷の手当用は玄関の近くに、内服薬などは別に収納する、など…[E:hospital]
うちではまだ子供も小さいので、棚の一つの引き出しがくすり箱代わりです。
でも、あまり収納の見直しをする機会が少ない場所だったので、きっともう期限切れのものもまざっているはず…。
今回はここを整理収納[E:rock]
ここだけですよ、あとはまた今度[E:coldsweats01]
全て出してみると…。
息子(5歳)が赤ちゃんの頃の、とびひの塗り薬。
2年前に処方された、ダンナの薬。
かゆみどめ軟膏が何本も…。
ほらね、やっぱり。
さ、いるものといらないものをわけて。
グルーピングして。
今回は、子供用はひとまとめに。
大人用は、用途別にわけました。
そして、いるものだけを引き出しに、戻します。
すっきりわかりやすくなりました〜[E:note]
小さな1カ所を整理収納しただけですが、使い勝手もよく気分もいいですよ〜[E:up]
みなさんもぜひお試しください[E:happy01]