今日は『講師デビューサポート』の日。
ただいま3名の方のサポートをさせていただいています。
東北でもお片づけの資格を取る方は増えている一方、実際に活動している方が限られていると感じています。
数人で活動されている方もいらっしゃいますが、1人での活動が多い私たち。
私は有難いことに、最初は活動されている方達に混じって学ぶ機会がありました。
でも1人での活動をはじめてからはとにかくいろいろな講座に出かけてみたり、本やネットを見たり…手探り状態で、誰に相談したらいいかも悩んでいました。
現在は、個人事業主となり5年が過ぎました。
お片づけを頼みやすい世の中にしたい。
その為には、お片づけのプロがいること、サポートを依頼できることを知っていただきたい。
自分の活動経験から、後輩にあたる方たちのお手伝いができたら、迷ったときに遠慮なく相談できる人がいたら、これから活動していきたい人もやりやすいのではないか。
…そんな暑苦しい(笑)想いがありまして、講師デビューサポートを行なっております。
講師デビューサポート詳しくはこちら。
お片づけ界が盛り上がって、片づけに悩む人が相談しやすい・サポートを受けやすい東北&世の中になるといいなぁ。
『ずぼラクお片づけ』で心と暮らしをラクちんに♪
仙台在住のライフオーガナイザー(整理収納アドバイザー)、
はやさか ひろみでした(o^-^o)