(…タイトル、古っっ!)
夏休みですね。
とはいえわが家の子ども達は、児童館に行ったり空手があったり、
私も仕事をしていますので、
のんびりグダグダしているわけでもないのですが。
児童館に行く時は弁当だし、
習い事には送り迎えがあったりと、
やっぱり通常営業とはいかないものです。
私はとある試験が控えているので、
集中したいのですがうまくいかないことも。
写真の無印良品のフレグランススティックは、持ち運べて手軽なのがめんどくさがりの私にピッタリ!
と思い最近購入したもの。
ちょっとした気分転換に、フタを開けてそばに置く。
それだけですが、なんだかリフレッシュできたり、気持ちが落ち着いたりします。
気持ちが変わると行動が変わる。
夏休み、いやだな〜大変だな〜ってばかり思っていると本当にイヤになります。
ちょっと気分転換したり、落ち着いてみたり、
散らかってもまぁいいか、ってマルをしてみたりしながら、
あまりイヤにならずに、
まぁまぁ笑顔で過ごしたいものです。
オンラインお片づけレッスン
モニター募集は残り1名さまです!!
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
◯お申し込み・お問い合わせ◯
◯セミナー・講座 開催予定◯