本棚には、片づけ本が何冊も。
何とかしたくて、片づけブログを次々読んではネットサーフィン。
そして時間だけが過ぎていく…。
それ、もう終わりにしませんか?
「片づけの本もネットサーフィンも、もういらない」
…これは、ライフオーガナイズに出会ったあるお客様の言葉です。
ライフオーガナイズとは、
暮らしを最適化するための考え方。
この「ライフオーガナイズ(本協会の造語)」をベースとした思考や感情の整理からはじめる綿密なコンサルティングと、住む人自身が使いやすく戻しやすい仕組みづくりが特徴、暮らしのストレスを軽減し、有意義な人生を生きられる人を増やすことを目指して活動しているのが私たちライフオーガナイザー®です。
(日本ライフオーガナイザー協会HPより抜粋)
『住む人自身が使いやすく戻しやすい仕組みづくり』
『暮らしのストレスを軽減』
『有意義な人生を生きられる人を増やす』
だからこそ、
「片づけの本もネットサーフィンも、もういらない」
と思えたのだと思います。
ただの「ものの片づけ収納」ではない、
ライフオーガナイズに出会ってみませんか。
【ライフオーガナイザー2級認定講座】
ライフオーガナイズの基本的な概念と自分自身をオーガナイズする方法を習得する講座です。
認定講座を受講し、認定試験に合格することでライフオーガナイザー2級資格を取得でき、ライフオーガナイザー1級認定講座の受講資格が与えられます。
■カリキュラム
ライフオーガナイズとは?
アメリカのプロフェッショナル・オーガナイザーの仕事とその役割
オーガナイズと脳の仕組み
モノの「要不要」と選別する基準=価値観
オーガナイズの手法とプロセス
グループ演習
認定テスト
■日時:11月27日(火)10:00~17:00 (※11/19 申し込み締切)
■場所:デイリーマナー教室
(〒980-0822
宮城県仙台市青葉区立町23-11 高速ビル2F)
■受講料 : 20,000円(税込21,600円)教材・認定料含む
※別途サブテキストが必要です。(1,620円/税込)当日購入可能
■定員:5名
※開催最少人数に達しない場合は開催されませんので、ご了承下さい。
※キャンセルポリシーをご確認ください。
東北では、私はやさかひろみだけが開催できるこの講座、
年内の開催は今回のみの予定です。
日程が合わない方はリクエストも受け付けますのでご相談ください。
(必ずご希望に添えるわけではございませんのでご了承下さい)
↓お申し込みはこちらから↓ ぜひお待ちしております!!
ライフオーガナイザー2級認定講座お申し込みフォーム
(受講に不安や質問がある方は遠慮なくこちらからお問い合わせください。)
・
・
・
やればやるほどラクになる『ずぼラクお片づけ』。
仙台在住のライフオーガナイザー®、
はやさか ひろみでした(o^-^o)
□個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
□特定商取引に基づく記述