『ずぼラクお片づけ』仙台在住のライフオーガナイザー(整理収納アドバイザー)
、はやさか ひろみです(o^-^o)
講座やご自宅のお片づけレッスンで『ラク』に『ここちよく』暮らすお手伝いをしています。
◯セミナー・講座 開催予定◯
◯お申し込み・お問い合わせ◯
少し前まで、ティッシュケース難民でした。
何種類くらい使ったかなぁ〜。
100均のから、おしゃれ雑貨の2,000円弱位のものまで。
でも、どれも長続きしなかったんです。
入れ替えが面倒。
家族はケースに入れなくても困らないから、新しい箱ティッシュを出してきてもそのまま。
ケースに入れるのは私の役目でした。
次男坊に教えてやらせていたときもありましたが、おしゃれなのがだんだん壊れてきてしまったり…。
ということで、結局今はケースに入れていません。
その代わり、白いパッケージのものを購入していたのだけど…
その商品が、最近モノトーン化。
白だけのがよかったよぉ〜(泣)
そして、似たようなことでちょっとしたストレスがあったのがポケットティッシュ。
こちらはお気に入りのケースなので長年(10年近く⁈)使っていましたが、入れ替えが面倒でした。
それに、使うときにティッシュを取り出しにくい。
ケースがくたびれてきたので、新しく買い替えようかとも思いましたが…
ポケットティッシュもケースをやめようと思います!
ケースは、今までありがとう、をしてさよならします。