福聚幼稚園さんにて〜親子のお片づけ講座イベント・講座, ライフオーガナイズ&整理収納, 子ども2022年10月4日2022年のはやさかは、 ありがたいことに、 講座も片づけ作業も記事執筆もご依頼いただきながら、 楽しく勤めもしています…
講座ご依頼・片づけ相談うけたまわっております!イベント・講座, お片づけレッスン, お知らせ2022年5月18日今日は9:15ごろ〜 久しぶりにラジオ出演です! 【TBCラジオ エンボヤージュ】 これから月1回のペースで出演する予定…
ライフオーガナイズ&整理収納いるものといらないもの2009年12月5日小さな子供(幼児)のいるご家庭は、子供の作品=紙のもの がどんどん増えていたりしませんか? うちの息子(4歳)は自分で書いた絵はもちろん、保育所で流行りだしたらしいお手紙ごっこで、…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納書類の整理2009年11月24日今日は仕事の書類の整理についてです。 私は企画の仕事を主にしているため、同時進行で様々な事柄を扱う毎日です。 デジタル化されているはずなのに、データをプリントした紙がどんどん増えて…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類おとな2009年11月20日今朝、息子が起きてきて言いました。 『はっくん(自分)、おとなになってきちゃったぁ~[E:bearing]』 ん?!どういうこと?? 聞いてみると… 『だって、カサカサしてきたもん…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納整理収納のきほん2009年11月14日整理収納のセミナーに参加してきました。少人数で、講師の方の自宅で行われたセミナーです。 自分の復習と、どのようにセミナーが行われているか勉強したいと思い参加しました。 自分がどのよ…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類けっこんニンジン2009年11月8日私の家の向かいには、夫の実家があります。 お義母さんが畑でたくさんの野菜をつくっています。 いつでも、取って行っていいよと言われているのだけど。 …私は虫が大の苦手[E:sweat…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納整理収納のこと2009年11月6日今日は、整理収納のお話をちょっと。 私が整理収納アドバイザーを知るきっかけは、友人の話からでした。 整理収納…私は片付けや掃除は苦手だけど、インテリアや雑貨は大好き。 収納やインテ…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類免許更新2009年11月2日今日は早起きをして、運転免許の書き換えに。 連休の中日だからか、混雑も少なくスムーズに手続きができました。 人生初のゴールド免許[E:shine] しかも法律がかわって、普通→中型…続きを読むkeyboard_arrow_right