収納術よりも片づけに大事なこと
新しい年になりましたね。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年、半年間『ずぼラク片づけ塾』をやってみてあらためて、…
またまた…
今日のお昼、あったかいうどんに卵を入れると… またまたふたごちゃん[E:shine][E:shine] 同じパックに2つもふたごちゃんが入っていました。 今日は大雪です。 こんな時…
ちいさなよろこび
今朝、目玉焼きを作ろうと思って卵を割ったら…。 ふたごちゃんでした[E:shine] ちいさなよろこびでちょっと気分が上がりました[E:confident]
今日から2月
今年も早いもので(…って年末に使う??)もう1ヶ月がすぎて、今日から2月がスタートです。 私にとって激動の(?)1月がおわりました。 でも今はちょっとのんびり〜(気はあせるところも…
リフォームフェアin仙台
今日は夢メッセで行われている住宅リフォームフェアに出かけてきました。 お目当てはもちろん、整理収納の無料相談コーナー[E:shine] 仙台在住のアドバイザー有志の方々が無料で相談…
快適生活アイテム
2010年になって、私が以前からほしいと思っていたものが2つ手に入りました。 ひとつは、オイルスプレー[E:shine]です。 前から欲しかった、フライパンなどに油をひくときスプレ…
整理収納アドバイザーのつどい
今日は仙台の整理収納アドバイザーの新年会[E:wine]に参加してきました。 すでにアドバイザーとして大活躍されている方々から、一緒に試験を受けた同期まで様々なメンバーが集まりまし…
整理収納セミナー
今日は友人を自宅に招いて、アドバイザーとして初のセミナーを開催しました[E:shine] とは言っても…。 ごく少人数の友人に協力してもらい、セミナーという形で資料を使って整理収納…
2010
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m …さて今年は。というか年末から現在もまだバタバタとしております。 いろいろなことが…
クリスマス
クリスマスももう終わってしまいましたね。 早いな~… うちは夫の実家で義姉の家族と一緒に早々にパーティーをしました。 息子が欲しいと騒いでいたキャラデコ(ケーキ)を買って…。 なの…
コーチングセミナー
先日、コーチングセミナーに行ってきました。 整理収納アドバイザーの講師の方からお話を伺った事があり、とても興味がありましたが… まさか、こんなに早くセミナーが受けられるとは! しか…
ふゆ…
今晩から天気が悪いらしく、今外は強い風。 外をのぞいたら、雪が積もっていました[E:sweat01] …明日の朝が心配です[E:wobbly]
いるものといらないもの
小さな子供(幼児)のいるご家庭は、子供の作品=紙のもの がどんどん増えていたりしませんか? うちの息子(4歳)は自分で書いた絵はもちろん、保育所で流行りだしたらしいお手紙ごっこで、…
書類の整理
今日は仕事の書類の整理についてです。 私は企画の仕事を主にしているため、同時進行で様々な事柄を扱う毎日です。 デジタル化されているはずなのに、データをプリントした紙がどんどん増えて…
おとな
今朝、息子が起きてきて言いました。 『はっくん(自分)、おとなになってきちゃったぁ~[E:bearing]』 ん?!どういうこと?? 聞いてみると… 『だって、カサカサしてきたもん…
整理収納のきほん
整理収納のセミナーに参加してきました。少人数で、講師の方の自宅で行われたセミナーです。 自分の復習と、どのようにセミナーが行われているか勉強したいと思い参加しました。 自分がどのよ…
けっこんニンジン
私の家の向かいには、夫の実家があります。 お義母さんが畑でたくさんの野菜をつくっています。 いつでも、取って行っていいよと言われているのだけど。 …私は虫が大の苦手[E:sweat…
整理収納のこと
今日は、整理収納のお話をちょっと。 私が整理収納アドバイザーを知るきっかけは、友人の話からでした。 整理収納…私は片付けや掃除は苦手だけど、インテリアや雑貨は大好き。 収納やインテ…
免許更新
今日は早起きをして、運転免許の書き換えに。 連休の中日だからか、混雑も少なくスムーズに手続きができました。 人生初のゴールド免許[E:shine] しかも法律がかわって、普通→中型…