自宅取材『子どもがいながらもすっきりきれいに整頓。片付けのプロが実践する“たった一つのルール”とは?』お知らせ2019年11月28日自宅を取材していただきました 12/6(金)10:30~12:30 今日から実践!ずっと気になっていた「写真の整理」ワー…
趣味音楽久しぶりの…♪2011年7月27日今日は久しぶりに、フルートを出して練習しました。 ちょこちょことレッスンに通っていましたが、去年の夏くらいから出産のためお休みに。 震災やら何やらあり、レッスン再開がのびてのびて……続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやきプロフィール写真2011年7月14日このプロフィール写真、先日長男がプレゼントしてくれた絵の中にあった私です。 …ラーメンマンみたいですが[E:coldsweats01]続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納『定位置』はどこに? 〜その後〜2011年7月14日長男のお誕生日プレゼントのトミカ達の『定位置』を考えていたのですが…。 結局はココ。 長男のおもちゃ引き出しの一番上。 増える事を予想していたのですが、レンジャーものに夢中でトミカ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納ゆるゆる整理収納アドバイザー (その1)2011年6月21日何をいまさら、と思う方もいるかもしれませんが… 私、相当面倒くさがりです。相当[E:sweat01] 「整理収納アドバイザーです〜」なんて言うと、みんな勝手に(?)想像して、 「す…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納『定位置』はどこに?2011年6月2日モノの収納場所は、『定位置』を決めて使ったらそこへ戻す、定位置管理。 使う場所に出しやすいように収納すると、きれいが続きます。 …わが家ではいま、その『定位置』を検討中のモノがあり…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやき田植え2011年5月16日夫の実家では、今年の田植えが無事終わったようです。 今年は夫も仕事で忙しく、手伝いをせずジャマしてばかりのわが家です…。 でもおかげで長男はおおはしゃぎでした[E:coldswea…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやき歌の歌詞2011年5月13日最近心にひっかかっている歌詞。 〜今日起こる何もかも あなたがただひとり その価値決めるから〜 ドリカムのTHE ONEより。続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納日記・コラム・つぶやき写真整理2011年5月5日楽しいGW[E:shine]…のはずが、うちはパパがお仕事&子供達が風邪気味のため、自宅でおとなしく?過ごしています。 でも、パワーがありあまってる長男は飽き飽き[E:sweat0…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやきあの日を乗り越えて。2011年4月17日とても嬉しい出来事がありました。 以前、おしりふきポーチをオーダーしたHandmade SENHIROさんに、お揃いの生地で通園用のバッグをオーダーしていました。 発送しました、と…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやき今年も。2011年4月17日例年通り、実家の田植えに備えて種まきです。 (先週です) 私は次男をおぶって見学だけでしたが、夫と長男が手伝いをしました。 地震や津波の影響で、田んぼがだめになっている所もたくさん…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやきあたたかい気持ちに感謝2011年4月1日地震から3週間。 わが家は普段通りに生活できています。 市内では都市ガスがまだ復旧していなかったり、断水のところも。 わが家の生活は被災地とは言えないくらい恵まれていますが、周りの…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類今回役に立ったもの2011年3月24日今回の地震で役に立ったもの。 ちなみにうちは、築3年のオール電化、太陽光発電ありです。 ☆地震直後〜 懐中電灯(複数) 乾電池 ラジオ 石油ストーブ 卓上ガスコンロ ポリタンク た…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類地震のその後(長文、乱文です)2011年3月23日みなさん、無事過ごしていますでしょうか。 私も家族も、元気にしています。 まだまだ大変な方も多い中ですが、生活も徐々に普段に近づいてきたので、今回の地震の事振り返ってみようと思いま…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやきころころ〜2011年3月10日最近の次男坊。 お兄ちゃんから『マツコデラックスみたい』と言われてしまうアゴ[E:coldsweats01] 寝返りはまだですが、足をあげてコロコロしています。続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納日記・コラム・つぶやき整理収納、したいっっ(>_<)2011年2月24日今、わが家で整理収納したいところ。 *食品庫…という名の棚 *次男のものと次男用クローゼット *ウォークインクローゼット(私の衣類) *納戸 あ〜片づけたい! 育児中なのでなかなか…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類かわいい雑貨**2011年2月7日このたび、育児グッズにこんなかわいい雑貨が仲間入りしました♪ Handmade SENHIROさんに作っていただいたおしりふきポーチです☆ ネットでみたこの布地と、かわいい名入りタ…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやき二人目って…2011年1月12日手がかからないとか、かわいいとか、よく言うけど。 確かにそうだなって思うけど、自分自身に、かわいいと思う余裕とか、手を抜くこととかができるようになったからなんじゃないかな。 二人目…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類メリークリスマス♪2010年12月25日今年ももうクリスマス。新しい年ももうすぐなんですね…。 わが家のクリスマスパーティー?は昨日のイヴに。初めて手作り(買ってきたスポンジに飾りつけ)のケーキでしたが、自分で飾りつけを…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類出産〜その後2010年12月15日久しぶりのブログです。 9月末に第二子の男の子を出産し、その子も2ヶ月半になりました。 2人目ということで余裕かなと思っていましたが、帝王切開の術後の苦しみは前回以上だった気がしま…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやき退院です。2010年10月5日おかげさまで無事出産を終え、今日退院します。 家に戻ったら、それはそれで大変なこともあるとは思いますが…。 ほどほどにがんばります☆ お兄ちゃんと赤ちゃん。 仲良し兄弟になれますよ…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類とうとう。2010年9月26日この日がやってきました〜。 今日から入院です。 ちょっぴりお高いけどいい個室が空いていました。うれしい♪ 明日は手術です。 がんばれ、私☆続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類肉食恐竜2010年9月22日先日、ショッピングセンターの催し物を見にいきました。 実物大?の恐竜が暴れまわる⁈という…。 泣いてしまう子も多い中、ウチの息子はちょっぴりビビりながら見ていましたが、近くに来そう…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類最後の⁇ランチ2010年9月14日もう妊娠10ヶ月。 マタニティライフもあとわずかです。 最近は息子の保育所の送迎以外、ほとんど家で過ごしていましたが、先日友人がランチ&ショッピングに連れて行ってくれました。 出産…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納プチ手作り♪2010年9月12日最近髪を伸ばしているので、増えてきたシュシュ。 皆さんはどうやって収納していますか? 以前はカゴにそのまま入れたりしていましたが、全てが見渡せなくなり奥のものは出番なし…。 かわい…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやき涙なみだ(>_<)2010年9月7日第二子出産が近づき、甘えん坊になったり兄としての自覚が芽生えてきた長男。 今朝保育所までの車中の会話は、出産時の入院の話。 予定帝王切開のため、入院日も手術日も決まっているので前々…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類久しぶりの更新です2010年8月23日一ヶ月ぶりの更新は、使い慣れないIPHONEからです[E:sweat01] ここ一ヶ月、あまり大きな変化もなく、ひたすら暑さと戦っていました。 夏休みは家族でバーベキューをしたり、…続きを読むkeyboard_arrow_right
日記・コラム・つぶやきのんびり〜?2010年7月15日今日は外は霧がかかって真っ白。 雨に濡れながらも朝顔が咲いていました[E:happy01] さて、ここのところ毎日あまりやることもなく…やりたいことはあるんだけれど…またしても動き…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納日記・コラム・つぶやきマタニティーライフ2010年6月30日妊娠7ヶ月に入り、順調に赤ちゃんも私も大きくなってきているこの頃です[E:coldsweats01] 今日は2度目のマタニティーヨガに参加してきました。 先日は初めてということもあ…続きを読むkeyboard_arrow_right