福聚幼稚園さんにて〜親子のお片づけ講座イベント・講座, ライフオーガナイズ&整理収納, 子ども2022年10月4日2022年のはやさかは、 ありがたいことに、 講座も片づけ作業も記事執筆もご依頼いただきながら、 楽しく勤めもしています…
講座ご依頼・片づけ相談うけたまわっております!イベント・講座, お片づけレッスン, お知らせ2022年5月18日今日は9:15ごろ〜 久しぶりにラジオ出演です! 【TBCラジオ エンボヤージュ】 これから月1回のペースで出演する予定…
ライフオーガナイズ&整理収納インフルエンザ看病期間のストレスを減らす方法2019年1月17日週末、次男坊がインフルエンザAになり、 週明けから学校お休み。 と思ったら、 次々と学級閉鎖のお知らせやら、 うちもだ、うちもだとSNSに投稿してある。 猛威を振るっておりますね、…続きを読むkeyboard_arrow_right
子どもなんだかうまくいかないなぁ、と思うとき2019年1月16日なんだか、うまくいかないなぁ〜。 って落ち込むときがあります。 なんでこのタイミング⁈ ってときに、子どもが熱を出す。 何か大事な予定があるとき、 そんなときに限って。 クリスマス…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納【仙台開催】自分にあった片づけ方が見つかる「利き脳片づけ®収納術」講座2019年1月15日本やテレビで紹介されている片づけ収納をマネしてみて、 うまくいかなかった経験はありませんか?? …実は私も、 そんな経験があります。 (カゴに布をかけまくっていたような…) 片づけ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納どうする?「何かに使えそう」な入れ物2019年1月11日お片づけをしていると、今まで使っていた収納ケースが空いたり、 「何かに使えそう」な入れ物が出てきたり。 (お菓子の箱とかカンカンとかもね) 「収納に使えるから」とまるで、収納に必要…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納片づけのプロに頼んだら怒られる?2019年1月10日打ち合わせで行ったホシヤマコーヒーさん、 たくさんのカップの中からその人をイメージして選んでくれるらしい。 数回利用しているのだけど、 いつも優しげな感じの 柔らかい感じの そんな…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納「捨てるからはじめない」自分の根っこから整える片づけ2019年1月9日今日はラジオで収録した声が流れます。 TBCラジオ9日10時20分頃から ドキドキ… ライフオーガナイズについて、片づけについてお話しさせていただいたのですが、 お伝えできたのはほ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納2019年もよろしくお願いいたします2019年1月8日今日から仕事始めです。 子供達が学校に行って、ホッとしたのは私だけではないはず…(笑) 新年最初のお仕事は、ラジオ取材をお受けしました。 TBCラジオ en∞Voyage(エン・ボ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納今年もありがとうございました2018年12月28日今朝も積もりました。まだまだ降り続いています。 明日から年末年始のお休みをいただきます。 今年も、たくさんの方々の前でお片づけのお話をさせていただきました。 お片づけレッスンにも伺…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納子どもを巻き込んでお片づけ2018年12月26日体調がイマイチの次男坊と、お家時間を過ごしています。 今日はちょっとした片づけを一緒に。 シュレッダーしようと思っていた書類の処分。 スタンプで個人情報を隠して、 ビリビリしてもら…続きを読むkeyboard_arrow_right
子どもサンタさんからのプレゼント2018年12月25日メリークリスマス。 サンタさんからは、木琴。 「学校のとちょっと違う〜」 と言いつつも、(学校のはサンタさんも無理です…) 欲しかった木琴がもらえて嬉しい様子。 体調も回復してきて…続きを読むkeyboard_arrow_right
子ども立志の誓い2018年12月24日長男の空手の大会と立志式があり、東京に見に行ってきました。 中1ですが、東京の中2の子たちと一緒に立志式で誓いをたて、板割りをした長男。 年長さんの後半からはじめた空手、 続けてこ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納ライフオーガナイズであなたに合った片づけを見つけましょう2018年12月22日片づけがうまくいかない、苦手だなぁと思っている方。 それは、「あなたに合った片づけ方法ではないから」かもしれません。 自分に合った片づけ方法を見つけませんか? リビング仙台教室で、…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納明日から冬休み2018年12月21日ここ数日、ちょこちょこと荷物を持ち帰ってきている次男坊。 (体操着やら絵の具セットやら…鍵盤がまだだけど大丈夫かな?) 他にも、絵本バッグや道具袋なんかも。 そんな学校道具たちの置…続きを読むkeyboard_arrow_right
子ども登校前の風景2018年12月20日今朝、登校前の風景。 ゲームがやりたいからと、朝起こし合って着替えてご飯食べて支度して、 準備できたからとこの様子。 ほとんど声をかけずとも。なんとラクちんな朝。 (普段は何度も何…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納2ヵ月に一度の美容院2018年12月19日美容院の日でした。 いつものYちゃんとこ。 何せ白髪が多いので、ヘアスタイルはまだ大丈夫なのに 染めるために行くくらいのペース。 毎回気になっていることやそのときの気持ちなんかを聞…続きを読むkeyboard_arrow_right
子どもある日曜日の朝2018年12月18日ある日曜日の朝。 …先日のことですが。 朝からスタバでのんびり〜。 と、いうのも、朝イチで映画の子供たち&夫。 その間に一人ショッピングを楽しむのが私の定番だったのだけど…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納食器の要不要を見極める方法2018年12月17日キッチンは、家の中では片づけやすいスペースなのですが、 ちょっと悩むのが食器類の片づけ。 特に食器が好きな人は、 使うとか使わないとかでなく愛でるために所有していることもあると思い…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納【仙台開催】ライフオーガナイザー2級認定講座2018年12月16日リビング仙台教室で、ライフオーガナイザー2級認定講座を開催します! 「ライフオーガナイザー2級認定講座って?」 ライフオーガナイズの基本的な概念と自分自身をオーガナイズする方法を習…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納『気持ちが軽くなりました!』を胸に2018年12月15日今朝のわが家。 結構な勢いで降り続いています。 昨日のお片づけレッスンのお客様、 終了後『気持ちが軽くなりました!』 と。 キレイな収納より優先すべきは そこだといつも思っています…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納ずぼらでもできる時短料理対策2018年12月14日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・ 家事がニガテ(特に料理) な、はやさかさんが、 時短料…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納新しいチャレンジ2018年12月13日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・今日は新しいチャレンジの日でした。 高校生の皆さんに、私…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納これも、名もなき家事⁈2018年12月12日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・料理や掃除、洗濯などわかりやすい『家事』以外に 細々とし…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納いや〜な片づけが、ちょっと楽しくなる♪2018年12月11日片づけ苦手。片づけなきゃ…いやだなぁ。 年末のこの時期、そんなことを思っているかたもいらっしゃるかもしれません。 講座やレッスン等でおしゃべりすると、 『片づけなきゃ、いやだなぁ』…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納必読‼︎お片づけレッスンのご感想2018年12月10日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・先日、初めてお片づけレッスンを受けてくださった方からご感…続きを読むkeyboard_arrow_right
そのほか雪雪雪2018年12月9日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・・ わが家、大雪です。 そこ本当に仙台?って声が聞こえて…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納キッチンペーパーのストレス2018年12月8日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・・ 「あーイライラする。ストレスだわ。」 と、キッチンで…続きを読むkeyboard_arrow_right
そのほか息抜きも必要2018年12月7日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・・ 昨日は仕事のあと、すごく久しぶりにママ友達とランチに…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納人気です「きっかけプライベートレッスン」2018年12月6日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・・ お客様の声から生まれた、 『きっかけプライベートレッ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納片づけ、出してみてわかること。2018年12月5日●12月19日(水)azuki cafe 月イチお片づけ教室 募集中〜 思考の整理&お片づけフリートーク 〜 ・・・ お片づけレッスンでした。 (帰りに柿をいただきました…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納大切なものを大切に使おう2018年12月4日『やさしくつかおう お 』 ⁇ …次男坊のしわざ(笑) 落書きはちょっと〜と思いますが、その気持ちは見習いたいなと思います。 『やさしくつかおう』 自分にとって、 やさしく使いたい…続きを読むkeyboard_arrow_right