福聚幼稚園さんにて〜親子のお片づけ講座イベント・講座, ライフオーガナイズ&整理収納, 子ども2022年10月4日2022年のはやさかは、 ありがたいことに、 講座も片づけ作業も記事執筆もご依頼いただきながら、 楽しく勤めもしています…
講座ご依頼・片づけ相談うけたまわっております!イベント・講座, お片づけレッスン, お知らせ2022年5月18日今日は9:15ごろ〜 久しぶりにラジオ出演です! 【TBCラジオ エンボヤージュ】 これから月1回のペースで出演する予定…
ライフオーガナイズ&整理収納日々の暮らし焦らずに。2020年4月30日今日は、オンラインでヒミツ会議♡ 久々に家族以外としゃべって笑って、楽しかった〜! ・ ・ ・ 仙台市は市立学校の休校延長が決まりました。 5/31までですって。 いつまで続くのか…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納GWに片づける人へ2020年4月28日 今日は何もしないと思っていたけれど、 お客様から相談が入ったり 取材の電話がきたり。 思考の整理のお手伝いをして こんな片づけの話はどうですか?と提案して 私をあてに…続きを読むkeyboard_arrow_right
日々の暮らし大当たり〜2020年4月27日土曜日の夕方のことです。 そこら辺に転がっていた子どものオモチャのサイコロを持った夫が、 『言った目が出たら夕飯オレ作るよ』 と唐突に言ったので、 『……続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類ひとりの時間も必要…?2020年4月24日※ゴールデンウィーク前の片づけ無料相談、受付中です。 (下記アドレスをクリック) ↓ https://hiromi-hayasaka.jp/20200420/ 今日もせっせと記事を…続きを読むkeyboard_arrow_right
その他の片づけライフオーガナイズ&整理収納わが家の収納の悩み2020年4月23日※ゴールデンウィーク前の片づけ無料相談、受付中です。 (下記アドレスをクリック) ↓ https://hiromi-hayasaka.jp/20200420/ わが家の男子たち、急…続きを読むkeyboard_arrow_right
日々の暮らしちょっぴりまいっちんぐ。2020年4月22日ちょっぴりまいっちんぐ。 昨晩?朝方? 今日の晩ご飯をどうしようかと考えていて、 そうだ!アレにしよう、決ーまり‼︎ とテンション上がった…続きを読むkeyboard_arrow_right
お片づけレッスンお知らせライフオーガナイズ&整理収納ゴールデンウィーク前にぜひ!片づけ無料相談2020年4月20日ゴールデンウィーク前にぜひ!片づけ無料相談 緊急事態宣言、外出自粛で家にいる時間が増えていますね。 イライラモ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納最近はじめた〇〇と、オンラインお茶会2020年4月17日最近はじめた〇〇と、オンラインお茶会 先日ある方から「ブログ楽しみに拝見してます!」 と嬉しいメッセージをいただいて、 本当に嬉しかった〜ありがとうござ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納『IKEAのアレ』がオンライン作業用パソコン台に?2020年4月16日『IKEAのアレ』がオンライン作業用パソコン台に? オンラインで打ち合わせやお茶会や講座の受講など… パソコンでテレビ電話のように人と話す機会がとっても…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納急遽、始業式は延期2020年4月15日急遽、始業式は延期 今日明日で始業式・入学式のみ行い、その後5/6まで休校延長の予定が、 始業式・入学式は5/7以降に行うと、前日夜に変更…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類わが家の初出し写真!水色の扉2020年4月14日わが家の初出し写真!水色の扉 普段使っている私のデスク。 リビング脇、キッチンの一角にあります。 …続きを読むkeyboard_arrow_right
イベント・講座2級講座オンライン開催に向けて2020年4月13日 2級講座オンライン開催に向けて コロナウィルス感染拡大防止のため、 仕事も外出も自粛の今日この頃…。 でも! ライフオーガナイザー2級認定…続きを読むkeyboard_arrow_right
キッチン日々の暮らしわが家のコップ紹介2020年4月10日わが家のコップ紹介 先日コップなくなる問題を書きました、 わが家のコップ達。 担当が決まっているものが多いことに気づきました…続きを読むkeyboard_arrow_right
キッチンライフオーガナイズ&整理収納日々の暮らし家にいたらコップが足りない!!2020年4月9日家にいたらコップが足りない!! 先日夫が、 「なんかコップ足りないから買い足そうよ」 と言ってきました。 いやいや、そんなはずはない。 コップの数は足り…続きを読むkeyboard_arrow_right
日々の暮らし気分転換に2020年4月8日気分転換に 外が晴れていたら、 シャボン玉遊びはどうでしょう? 中3長男も一緒になって楽しんでました〜 見ている私も何だか平和だなぁ〜って…続きを読むkeyboard_arrow_right
オンラインレッスンお片づけレッスン【ズボラさん向け】片づけ収納オンラインレッスン2020年4月7日今日は、ライフオーガナイザー東北チャプターの チャリティイベント実行委員会、オンラインミーティング。 (チャリティイベントは各地での開催ではなく、オンライン開催に変更になりました。…続きを読むkeyboard_arrow_right
日々の暮らし種をまく2020年4月6日種をまく 今年も例年通り、 種まきをお手伝い。 いつの間にか、長男は大人一人分の役目を果たしている。 (苗箱をハウスに運ぶ担当) 小さい頃は今の次男坊の…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類いつもの普通の当たり前のこと2020年4月3日いつもの普通の当たり前のこと (家の周りを散歩) 何気ないこと いつものこと 当たり前のこと そんな小さなことをちゃんと幸せと思える。 感謝できる。 これって思考もものも空間も片づ…続きを読むkeyboard_arrow_right
お客様の声【レッスン】お片づけレッスン片づけのきっかけ&やる気アップが無料で!2020年4月2日片づけのきっかけ&やる気アップが無料で! 公式LINE(LINE@)というものをやっています。 登録すると、私からの講座開催情報やお片づけ情報が届いたり、 普通のLINE同…続きを読むkeyboard_arrow_right
お片づけレッスン写真写真の整理は〇〇〇から2020年4月1日写真の整理は〇〇〇から この世の中の状況で、お家で過ごす時間が増えている人も多いと思います。 私も、全く外に出ていないわけではありませんが お休みorお家でできる仕事…続きを読むkeyboard_arrow_right
お客様の声【レッスン】お片づけレッスンやる気が出ない…どこから片づけたらいいですか?2020年3月30日やる気が出ない…どこから片づけたらいいですか? 今日はオンラインで、片づけの相談や片づけプロとしてのお仕事相談を受けていました。 オンラインでの相談やレ…続きを読むkeyboard_arrow_right
ライフオーガナイズ&整理収納どれがいい?ラベリングも人それぞれ2020年3月19日どれがいい?ラベリングも人それぞれ ラベリングってご存知ですか? ラベルを貼ること。 ラベルとは… 「物の表面に貼り付けて、名称、内容物、番号、所有者等…続きを読むkeyboard_arrow_right
女子力リメイクでよみがえったアクセサリー2020年3月17日リメイクでよみがえったアクセサリー アクセサリーはピアスを付けることが多い私。 最近はお店で買うよりも、『こんなのが欲しい』をインスタやm…続きを読むkeyboard_arrow_right
未分類映えなくてOK!ずぼらな休校ランチ2020年3月11日映えなくてOK!ずぼらな休校ランチ 休校期間、いかがお過ごしでしょうか? SNSを見ていると、 休校でヒマを持てあます子どもと 『お菓子作りしました』 …続きを読むkeyboard_arrow_right
イベント・講座お知らせ新年度の講座ご依頼承ります2020年3月9日新年度の講座ご依頼承ります サンキューの日! いつもありがとうございます(^^) なんだか落ち着…続きを読むkeyboard_arrow_right
イベント・講座お片づけレッスンお知らせこんなときだからこそ片づけたいあなたへ!!2020年2月29日こんなときだからこそ片づけたいあなたへ!! 新型コロナウイルスの感染が広がっていて心配ですね… 学校が一斉休校のニュースに、 大人達はもちろんのこと、子…続きを読むkeyboard_arrow_right
イベント・講座お知らせ【お知らせ】3月開催予定の講座について2020年2月27日【お知らせ】3月開催予定の講座について 講座についてのお知らせです。 3月に開催を予定しておりましたライフオーガナイザー入門講座・利き脳片づけ®︎収納術講座は、 新型…続きを読むkeyboard_arrow_right
お客様の声【レッスン】お片づけレッスン「これだけあるなら、買わなくていいですね」2020年2月14日「これだけあるなら、買わなくていいですね」 ◉イベント・講座の予定は「こちら」 先日のお片づけレ…続きを読むkeyboard_arrow_right